yuko saito

1988年生まれ/6年目フリーライター/幅広い執筆ジャンルを経験した後、インタビューライターという道にたどり着き、繊細な感性と高い共感力でさまざまな"想い"に寄り添い、ありのまま魅力的に描いている。/2025年現在、さまざまなヒトモノコトのインタビュー記事や子育て関連記事を執筆する傍ら、迷える想いを引き出し、形に残すお手伝い【タイムカプセル mybook】を準備中。「誰かにありのままの自分を肯定してもらうことで湧き上がるパワーを感じてもらいたい」自分らしさを上手に乗りこなした、その人にしか描けない人生を応援します𓂃❁⃘𓈒𓏸

アルバム あとがき

あとがきページの物語

2025/3/1  

タイムカプセルインタビューでは、内容を自由に決められる「あとがき」ページを設けているのですが、今回は「ライターによるあとがき」オプションを利用されたので、私からめいっぱいの想いを綴らせていただきました ...

自分で決める

最後は、自分の目で決める。

2025/3/1  

みなさんは何かを決める時、どんなことを決め手にしてますか? 昨日から私、ビジネススクールで学び始めたのですが、講師の方は特に有名ではないんです―。 スクールを探すとき、インスタ界隈で有名な方の話を複数 ...

人は温かい

人は思っているよりずっと「温かい。」

2025/3/1  

最近自分の変化に驚いてることがあるんです それは、【人を頼れるようになったこと】 私、前はびっくりするほど「手伝って」が言えませんでした。 負担に思われるのが怖かったんだろうなぁ 「どうせ誰も助けてく ...

うれしかった言葉で満たされる

うれしかった言葉、集めよう。

2025/3/1  

【自分を褒める】大事だけど結構むずかしいですよね。 私は自分のやることに、簡単に自信を持てるタイプではないのですが そんな時は「うれしかった言葉」を拾い集めて前を向くんです。 不安定な日々の中でつい後 ...

自分を褒める 認める

自分にハナマル進呈。

2025/3/1  

なかなか自分にOK出してあげられない私。 同じような人、いるんじゃないでしょうか? 実はもう十分できてたり、いいもの持ってたりしても 「きちんとやらなきゃ」「これじゃまだまだ」って、 自分的なOKライ ...

自分を整理する時間 アルバム制作

「自分を整理する時間でした」

2025/2/25  

タイムカプセルインタビューのアルバム制作は、完成までにたくさんの工程があり、時間もかかります。 だけど、その一つ一つが「自分と向き合う時間」になるようで… 【写真選び】 表紙に使われた写真、わざわざ思 ...

アルバム制作時例

「タイムカプセルインタビュー」CASE.5

2025/2/25  

高校から県外に出るこのタイミングで、これまでの野球生活を振り返り、また今後のビジョンを描きました。想いを明確にすることで、高校3年間をより充実させることができるだろうし、努力や成長の軌跡がいつかの瞬間 ...

アルバム制作時例

「タイムカプセルインタビュー」CASE.4

2025/2/25  

子どもが大きくなるにつれて変化する子育ての悩み、それを共にするパートナーとのコミュニケーション、さまざまな事柄が入り組んで「モヤモヤ」していた想いを整理しながら残すために制作しました。 ※全ページをご ...

no image

公式LINEまで足を運んでくれた方へ

2025/4/1  

この度はお友達追加していただき、ありがとうございます。色んな人が色んな発信をしている中で、私を見つけてくれたこと、この出会いがとってもうれしいです♬ ここまでたどり着いたのは、きっと「想い」を大切に日 ...

no image

聞き役さん、どんな人?

2025/2/1  

「初めての人と話すのってちょっと緊張しちゃう…」そんな方もいるのではないでしょうか? そこで、雰囲気が伝わるように動画を作ってみました。 ライターのお仕事として対面インタビューを行った際の様子がメイン ...